2024/09/05 16:48
まだまま暑い日が続きますが
朝晩はだんだんと過ごしやすい季節
早朝からバイクでお出かけ
ナイツーなど
ちょっと肌寒いかも
コーチジャケットはそんな時にあると安心なアイテムです
でも・・・
海外もので安価に入手できる薄っぺらいシャカシャカ生地に
各々のプリントを施しただけで
高価なコートジャケットって結構ありますね
ふらし仕立てなんですが本来は生地のだれを隠すなどのが最大のメリットなのですが
伸びないナイロンの生地でふらし仕立てにする最大のメリットは
背中のプリントの接着圧力がかかりやすいからミスが出にくい
また作業がしやすいなどです
あなたのコーチジャケットの裾はどんな仕立てですか~~?
一度見ておくといいでしょう
SKULL AND JADEのコーチジャケット
この値段はがんばってますのわけ
生地は原糸ミクロッティ(直径5ミクロンの288フィラメント原糸)
ソフトでパウダータッチな原糸を超高密度に織り上げヨコ糸のT400で
更にヨコ方向に追い込んだ超高密度タフタで、この超高密度を織るのは、
織機の改造をし、技術のある職人でしか織れない生地なんです
袖の仕様はラグランスリープでラグランとは、袖のデザインの一つで、衿ぐりから脇の下にかけて斜めに切り替え線の入った袖のことです。 19世紀半ばのクリミア戦争で活躍したイギリス軍のラグラン将軍が、負傷兵のために考案したのが始まりといわれます。
リラックスした肩回りのシルエットが特徴なラグランスリーブは腕が動かしやすく、いかり肩、なで肩等のシルエットもカバーしてくれます。
身頃裏地にはトリコット起毛を袖にはウーリーツイルでサラリとした風合いのツイル裏地と使い分け着用時にまとわりにくくしました。
ポケットは逆玉縁仕様でポケットから物が落ちにくくなっております
シンプルな往年の形の中にSKULL AND JADEらしくこだわりを取り入れたコーチジャケットとなっておりさりげなく差をつけられるのが魅力的です
リラックスした肩回りのシルエットが特徴なラグランスリーブは腕が動かしやすく、いかり肩、なで肩等のシルエットもカバーしてくれます。
身頃裏地にはトリコット起毛を袖にはウーリーツイルでサラリとした風合いのツイル裏地と使い分け着用時にまとわりにくくしました。
ポケットは逆玉縁仕様でポケットから物が落ちにくくなっております
シンプルな往年の形の中にSKULL AND JADEらしくこだわりを取り入れたコーチジャケットとなっておりさりげなく差をつけられるのが魅力的です

